フリンジみき と お得感

すごい雪です。。。

風も強かったのでヨガに行くのをお休みして 

普段手の届かない高いところの埃を取って 大掃除は ほぼ終了

今年はこまめに家の中を見直していたので 年末がとっても楽♡


整理収納アドバイザーmikiです

 

ものすごく驚いたことがあったので

恥ずかしながら 報告します

今日 納戸を整理していたら こんなブーツが出てまいりました


おやっ。。 なんか 見たことある??

いえ 初披露(笑)

購入時期は5年くらい前

Amazonの姉妹サイトJavariがまだ365日交換返品OKだった頃ですね

気になるモノを取り寄せて 欲しいモノのみを購入 あとは着払いで返品OKという

システムでした(現在は変更)

確か5足取り寄せて 2足購入した記憶が。。。

なのに この子の存在をすっかり忘れておりました

本当に すっかり忘れておりました(忘れていた自分に驚き このデザインに驚き)



一度も履いておりません

破格のお値段だったと思います


なんて安い!!お買い得!!

そしていつでも返せる!!


そうです これは 整理収納アドバイザー的に言うと お得感を買う 🎶 🎶

モノが増える原因のひとつ

今の時期 世の中はバーゲン 10000円が5000円!!

10000円なら買えなかったけど 5000円なら買っちゃおう

5000円もお得だったわ じゃあ得した5000円でもう一つなんか買っちゃおう♡

お買いモノは楽しい♡

お洒落も楽しい♡


でも 結局使われずに眠ってしまうと

お得がお得でなくなってしまうわけですね

ブーツさん使ってあげなくて ごめんなさい🙇


バーゲンセールには くれぐれも気を付けないとね


そして現在大活躍している フリンジ三姉妹♡

左から おととし購入 くたびれたので今年は雪かき用

真ん中 去年購入   秋用

右   今年購入        通勤用


忘れ去られていた 茶のブーツを発見したとき 私は一人で大爆笑しました

ここにも フリンジが。。。。

でも きっとこの3姉妹に出逢うためのレッスンだったのね~


今日から 私のことを フリンジみき と 呼んでください


~素敵なことが起こる予感~






暮らしとインテリア 🐤

~素敵なことが起こる予感~ 旭川の整理収納アドバイザー・インテリアコーディネーター。 暮らしとインテリアについて、綴ります

0コメント

  • 1000 / 1000